張九齢

張九齢
ちょうきゅうれい【張九齢】
(673-740) 中国, 唐代の政治家・詩人。 字(アザナ)は子寿。 玄宗の宰相となるが, 李林甫と対立して左遷。 詩の復古運動に尽くしたことで知られる。 文集に「曲江集」がある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”